2009年12月21日月曜日

大昔の作品 (その2) 奥出雲紀行



奥出雲紀行
    島根県 大原郡湯村・飯石郡吉田村(現 雲南市)  3月17日
奥出雲へ行こうと思いたったのは、亀嵩かめたけ  を見たいといういつもの単純な発想にかられたからであるが、やはり現実と想像には大きな食い違いがあり失望に陥り、ここらで温泉にでもつかろうかと考え、JRのストにもめげず自己の脚で八俣やまた の大蛇おろち が住んでいたという湯村へと向った。
その土地で、行きたい所を聞くと丁寧に教えてくれた。
この土地を写したいと言うと進んで写真になるような所を教えてくれる。
子供たちにカメラを向けると、はしゃいで私の後を着いて来る。
老人と話すと寂しさにかられる。
    『あんだ、どこから来だんね。』
        「東京からです。」
    『都会にいるど田舎にあごがれるんかねぇ。』
と東北地方に似た方言で話かけてくれた。


















松本清張 「砂の器」 に感動して 出雲を一人旅行した時の作品。
http://ja.wikipedia.org/wiki/砂の器

2009年12月6日日曜日

つれづれに街へ

晴れだか曇りだか、はっきりしない日でしたが、
街へカメラを持って出かけました。       12月6日

紺碧こんぺき

午前中のカフェ

ビル to ビル

冬近し



行く途中の稲荷神社にて


実の目的は、お気に入り  『高島野十郎』の絵を見に行くためでした。