2010年9月30日木曜日

アートの島々にて(その8) 最終章







お洒落な最新鋭のフェリーに乗船し島へ到着。今まで一つの島と思っていましたが、実は二つの島からなり、世界で最も狭い海峡が有りました。
そうめん・醤油・佃煮・オリーブが特産。
一日目は、昔の有名な小説を映画にした文部省推薦映画(事前にレンタルDVDで観賞)のオープンセット施設に行くなど、観光を予定していました。

しかし、当日iPhoneで天気予報を確認すると二日目の降水確率が高かったため、一日目を本来の目的であるアート鑑賞に変更。

種々のアートが点在してる棚田の里山を散策しました。

芸術作品もいいのですが、棚田の風景や収穫途中の田圃脇に咲いた彼岸花が美しい。また、江戸後期から今も行われてる、住民が歌舞伎を演じる施設、農村歌舞伎舞台が渋い。

この島出身の女流芸術家の自然と融合化した作品の中で、木に登って覗くと水面に映ったような風景の作品が気に入りました。
台湾の芸術家が竹を編んで建設した巨大ドームの中で、寝っ転がると気分爽快。
稲刈りの穂で動物を模った武蔵美大の作品は、丁度当日からお披露目するため、朝はまだ作成中でした。

映画の観光施設は昔の作品のため多くの若者は知らないので、観光客も減少すると思われます。この芸術が根づいて多くの人が訪れることを期待します。

これで7つの島、全てを巡り切りました。
過疎の島々に活気が溢れるいいイベントです。この芸術祭は10月で終了しますが、一部の作品は終了後も残す模様です。

3年後に第2回を催す計画のようですので、また行ってみたいと思ってます。


アートの島々にて(その1) 島へ
http://turedurephot.blogspot.com/2010/08/blog-post_22.html
アートの島々にて(その2) 家先
アートの島々にて(その3) 徒然な情景
アートの島々にて(その5) freedom
アートの島々にて(その6)   全てが芸術